お絵描き、お出かけに関する日記およびイベントの連絡など
Posted by K,Kanehira - 2010.03.27,Sat
久々に描いてみました。
前の記事で紹介した銭湯やトラスは、実はこの絵のための資料に使っていたものだったりします。
(どこに何がはまっているのか、探してもらえると楽しいかも・・?・)
まずは線画から。
ついでに、汚いですが描き出しの大ラフもご紹介。
↓これだと結構大きく見えますが、5センチ四方くらいの紙の切れ端に殴り描いてます。。
他にも何枚かこのような構図を考えて、その中でえになるかな?と思ったのがこちら。
で、イメージがまとまったら、ある程度密なラフを起こしていくのですが、ここからが結構悩みどころです。
特に主役の銭湯は、いろんな写真を参考にしながら描いています。
で、これを清書すると一番上の線画になります。
・・・ちなみにいつもだと、この中間にさらにラフを一枚挟んで、配置やデザインの詰めを行うのですが、今回時間の短縮のため、一気にここから清書してみました。
・・・結果、いつも以上に考えながらの作業になってしまったため、余計に時間がかかってしまったような気がします(笑)。
(並べてみていただくと、右側の建物とか、かなり変わっているのが分かるかと思います)
やはり急がば回れ、のようです。。
色をつけたものは、もう少ししたらアップしますので、今しばらくお待ちのほどを・・・
それでは。
前の記事で紹介した銭湯やトラスは、実はこの絵のための資料に使っていたものだったりします。
(どこに何がはまっているのか、探してもらえると楽しいかも・・?・)
まずは線画から。
ついでに、汚いですが描き出しの大ラフもご紹介。
↓これだと結構大きく見えますが、5センチ四方くらいの紙の切れ端に殴り描いてます。。
他にも何枚かこのような構図を考えて、その中でえになるかな?と思ったのがこちら。
で、イメージがまとまったら、ある程度密なラフを起こしていくのですが、ここからが結構悩みどころです。
特に主役の銭湯は、いろんな写真を参考にしながら描いています。
で、これを清書すると一番上の線画になります。
・・・ちなみにいつもだと、この中間にさらにラフを一枚挟んで、配置やデザインの詰めを行うのですが、今回時間の短縮のため、一気にここから清書してみました。
・・・結果、いつも以上に考えながらの作業になってしまったため、余計に時間がかかってしまったような気がします(笑)。
(並べてみていただくと、右側の建物とか、かなり変わっているのが分かるかと思います)
やはり急がば回れ、のようです。。
色をつけたものは、もう少ししたらアップしますので、今しばらくお待ちのほどを・・・
それでは。
PR
Posted by K,Kanehira - 2010.03.23,Tue
Posted by K,Kanehira - 2010.03.19,Fri
Posted by K,Kanehira - 2010.03.18,Thu
Posted by K,Kanehira - 2010.03.15,Mon
こんにちは。
結構昔の記事で書きました、パースを取る際の方眼紙の使い方について、豆太さんからご質問をいただきましたので、もうすこし詳細に説明してみようと思います。
(ただ、これからの説明は、少なくとも二点透視図法について理解されているということを前提にしてありますので、もし二点透視?何それ?という場合には、二点透視図法でググって見てください。)
それではまず、こちらをご覧ください。
仕事で途中まで描いたものの、指示されていた内容とかなり異なっていたことに途中で気づき、泣く泣くボツにした設定画を、それなりのところまで加筆したものです。ちょうど二点透視図法で描いているので説明にぴったりということで。
私が作図をする際には、まず茶色のラインのように水平線を置いてから、その上下にガイドとなるパース線をうっすらと、ほとんど見えない程度濃さで描きいれてからそこに絵をはめ込んでゆく、というスタイルで進めています。
まずは右側の水平線の下にご注目ください。・
片側を4マス
もう片側を4マスと半分の位置に印をつけてから、それぞれをつなぎ、上下に画面の続く限り繰り返していく、という感じです。
これだと、右側のはるか彼方に位置する消失点から、ながーい定規を使ったかの如く、割合正確なガイドを取ることが出来ます。
これと同じ事を反対側にもやってあげれば、両側非常に遠い消失点からのパースを引くことも出来ます。
(ただ、角度によっては下書きのラインが重なって見難くなってしまいますが・・・)
とりあえずこんな感じでしょうか?
まだ判りくい!という場合は改めてご質問いただければと思います。
では。
(この説明は勢いで書いたたので、ここから大幅に加筆、修正する場合があります。どうぞご了承ください…)
結構昔の記事で書きました、パースを取る際の方眼紙の使い方について、豆太さんからご質問をいただきましたので、もうすこし詳細に説明してみようと思います。
(ただ、これからの説明は、少なくとも二点透視図法について理解されているということを前提にしてありますので、もし二点透視?何それ?という場合には、二点透視図法でググって見てください。)
それではまず、こちらをご覧ください。
仕事で途中まで描いたものの、指示されていた内容とかなり異なっていたことに途中で気づき、泣く泣くボツにした設定画を、それなりのところまで加筆したものです。ちょうど二点透視図法で描いているので説明にぴったりということで。
私が作図をする際には、まず茶色のラインのように水平線を置いてから、その上下にガイドとなるパース線をうっすらと、ほとんど見えない程度濃さで描きいれてからそこに絵をはめ込んでゆく、というスタイルで進めています。
まずは右側の水平線の下にご注目ください。・
片側を4マス
もう片側を4マスと半分の位置に印をつけてから、それぞれをつなぎ、上下に画面の続く限り繰り返していく、という感じです。
これだと、右側のはるか彼方に位置する消失点から、ながーい定規を使ったかの如く、割合正確なガイドを取ることが出来ます。
これと同じ事を反対側にもやってあげれば、両側非常に遠い消失点からのパースを引くことも出来ます。
(ただ、角度によっては下書きのラインが重なって見難くなってしまいますが・・・)
とりあえずこんな感じでしょうか?
まだ判りくい!という場合は改めてご質問いただければと思います。
では。
(この説明は勢いで書いたたので、ここから大幅に加筆、修正する場合があります。どうぞご了承ください…)
Posted by K,Kanehira - 2010.03.07,Sun
Posted by K,Kanehira - 2010.02.16,Tue
思いついたので描いてみました。久しぶりの小物シリーズ(?)です。
今回は飲み物を二種類考えてみました。。
↑クリックで大きくなります。
左のは題してオトナノノミモノ。要するにお酒なのですが、たとえグラスに注いでも、かき回しても、うんと少なくなるまでは綺麗な色のグラデーションが崩れることがないという不思議なお酒です。しかも色によって微妙に味も異なるという逸品。実に幻想的な、大人のための飲み物となっております。
右のは題してつちのこ魂。こちらも名前からお酒のように思われそうですが、実はお子様向けのノンアルコールドリンク。天然つちのこエキスと甘味のあるハーブを何種類もブレンドした、クセになる味の飲み物になっております。頭のキャップを外しても普通に開きますが、顔部分をつまむと口が開く作りになっており、そのあたりも人気の理由になっているようです。
・・・味としてはオトナノノミモノのほうが気になりますが、つちのこの方もぜひ実物を手にしてみたいものです。
今回は飲み物を二種類考えてみました。。
↑クリックで大きくなります。
左のは題してオトナノノミモノ。要するにお酒なのですが、たとえグラスに注いでも、かき回しても、うんと少なくなるまでは綺麗な色のグラデーションが崩れることがないという不思議なお酒です。しかも色によって微妙に味も異なるという逸品。実に幻想的な、大人のための飲み物となっております。
右のは題してつちのこ魂。こちらも名前からお酒のように思われそうですが、実はお子様向けのノンアルコールドリンク。天然つちのこエキスと甘味のあるハーブを何種類もブレンドした、クセになる味の飲み物になっております。頭のキャップを外しても普通に開きますが、顔部分をつまむと口が開く作りになっており、そのあたりも人気の理由になっているようです。
・・・味としてはオトナノノミモノのほうが気になりますが、つちのこの方もぜひ実物を手にしてみたいものです。
Posted by K,Kanehira - 2010.02.14,Sun
こんばんは。
本日(2月14日)開催のコミティア91、無事に終了いたしました。お越しいただきました皆様、どうもありがとうございました!
レポートはつづきの方からどうぞ~。
本日(2月14日)開催のコミティア91、無事に終了いたしました。お越しいただきました皆様、どうもありがとうございました!
レポートはつづきの方からどうぞ~。
Posted by K,Kanehira - 2010.02.13,Sat
どうも。
イベントの告知かお出かけ写真しか普段載せていないブログですが、たまには近況などつらつらと書き綴ってみようかと思います。よろしければお付き合いのほどを。
長いので下に格納してあります↓
イベントの告知かお出かけ写真しか普段載せていないブログですが、たまには近況などつらつらと書き綴ってみようかと思います。よろしければお付き合いのほどを。
長いので下に格納してあります↓
Posted by K,Kanehira - 2010.02.04,Thu
こんにちは。
来る2月14日(日曜)に東京ビックサイトで開催されますコミティア91に出展します。
pixivやブログの自己紹介欄にはすでにこっそりと告知していましたが、日も近づいてきたのであらためてご案内してみます。
スペースNoはあ07bで、初の壁スペースになります。
ただ、出展内容はいつもと同じポストカードとA4ポスターの販売になります。未公開の新作は無しで、年賀状にもした万年花の街がイベント初売りとなります。
あと、壁なのでポスターが貼れそうなので、Pixivマーケットやデザインフェスタの時みたいに大判印刷したものを持ってゆくかもしれないです。
というわけで、初めての方も、何度も足を運んでいただいている方も、ご都合がよければ是非お越しいただければと思います!
それでは。
来る2月14日(日曜)に東京ビックサイトで開催されますコミティア91に出展します。
pixivやブログの自己紹介欄にはすでにこっそりと告知していましたが、日も近づいてきたのであらためてご案内してみます。
スペースNoはあ07bで、初の壁スペースになります。
ただ、出展内容はいつもと同じポストカードとA4ポスターの販売になります。未公開の新作は無しで、年賀状にもした万年花の街がイベント初売りとなります。
あと、壁なのでポスターが貼れそうなので、Pixivマーケットやデザインフェスタの時みたいに大判印刷したものを持ってゆくかもしれないです。
というわけで、初めての方も、何度も足を運んでいただいている方も、ご都合がよければ是非お越しいただければと思います!
それでは。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/18 K,Kanehira]
[01/16 ゴマ団子]
[10/27 nl]
[10/22 K,Kanehira]
[10/21 faust]
最新記事
(05/08)
(05/06)
(04/30)
(02/15)
(01/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
K,Kanehira
性別:
男性
自己紹介:
趣味でイラスト描いてます。近代建築や生活美の感じられる街並み、つちのこをこよなく愛しています。デザインフェスタやコミティア等のイベントに出展したりもします。
お問い合わせなどありましたら
k_kanehira_fi★ybb.ne.jp
までお気軽にどうぞ。
(アドレス変更しました。★を@に入れ替えてご利用ください)
なお、当方会社所属のデザイナーのため、背景製作等のお仕事は基本的にお受けしておりません。(時間的にとても出来ません…)どうぞご了承ください。
お問い合わせなどありましたら
k_kanehira_fi★ybb.ne.jp
までお気軽にどうぞ。
(アドレス変更しました。★を@に入れ替えてご利用ください)
なお、当方会社所属のデザイナーのため、背景製作等のお仕事は基本的にお受けしておりません。(時間的にとても出来ません…)どうぞご了承ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"