お絵描き、お出かけに関する日記およびイベントの連絡など
Posted by K,Kanehira - 2008.12.25,Thu
Posted by K,Kanehira - 2008.12.14,Sun
ARTs*LABoなるイラストのグループ展に行ってきました。
詳しくはコチラ↓
http://artslabo.blog83.fc2.com/
コミティアで知り合った絵描きの方に誘われて、興味がわいたので行ってみたのですが、参加されている十数名の方が総じてレベルが高く、見ごたえのある展示会でした。
上のアドレスから記事をたどると作家さんの紹介とかもあるのですが、アナログの原画というのは実に見ごたえがありました。
会場には絵を出展されている作家さんも幾人かお見えになっていて、いろいろお話を伺ったり、ついでに私の作品まで見てもらったりして、初めて飛び込んだにもかかわらず、楽しい時間と刺激を受けることができました。
また、このイベントを主催されている方が他にもWeb上のポストカード展なるものをやっているらしく、また二月に開催するということなので、私も申し込んでみようかと思っております。
もう少し先の話なので、もし決まりましたらBlog上でお知らせします。
http://poscaten.nomaki.jp/web/top3.htm
というわけで、自分の絵も描かねば...
腱鞘炎にならない程度にがんばり中。
うーむ。疲れない手が欲しい...
それでは。
詳しくはコチラ↓
http://artslabo.blog83.fc2.com/
コミティアで知り合った絵描きの方に誘われて、興味がわいたので行ってみたのですが、参加されている十数名の方が総じてレベルが高く、見ごたえのある展示会でした。
上のアドレスから記事をたどると作家さんの紹介とかもあるのですが、アナログの原画というのは実に見ごたえがありました。
会場には絵を出展されている作家さんも幾人かお見えになっていて、いろいろお話を伺ったり、ついでに私の作品まで見てもらったりして、初めて飛び込んだにもかかわらず、楽しい時間と刺激を受けることができました。
また、このイベントを主催されている方が他にもWeb上のポストカード展なるものをやっているらしく、また二月に開催するということなので、私も申し込んでみようかと思っております。
もう少し先の話なので、もし決まりましたらBlog上でお知らせします。
http://poscaten.nomaki.jp/web/top3.htm
というわけで、自分の絵も描かねば...
腱鞘炎にならない程度にがんばり中。
うーむ。疲れない手が欲しい...
それでは。
Posted by K,Kanehira - 2008.12.09,Tue
Posted by K,Kanehira - 2008.12.03,Wed
Posted by K,Kanehira - 2008.12.02,Tue
むかしむかし、小学生のころに誰からか聞いた小話。
内容は至極単純で、振り返ってみると実にいい加減なものなのですが、
なぜだか妙に頭に残っていて離れないのです。
↓内容はこんな感じ↓
...............
ある日、B君は学校で作文の宿題を出されました。
テーマは自由で、何を書いても良いとの事。
でもB君は何を書いてよいのかさっぱり思いつきません。
そこで、台所でご飯のしたくをしているおかあさんに聞いてみました。すると、
「ちょっと待ってなっ」
といわれてしまいました。
B君はそれをそのまま作文用紙に書きこみました。
次におねえちゃんのところへ行ってみることにしました。
するとおねえちゃんは友達と大声で電話していました。
「あったり前じゃん!」
そんな言葉が耳に残りました。
で、それをまた書きこみました。
さらに次はおにいちゃんのところへ行ってみることにしました。
するとおにいちゃんにはこういわれてしまいました。
「自分でやりなさい。自分で」
で、そう書きこみました。
最後にまだちっちゃい弟がB君の前に立ちはだかりました。
指をくわえた弟は、
「ごみばこ!」
と叫びました。
なにやらそう叫ぶのがマイブームなご様子。
てなわけで、最後にそう書きこみました。
で、考えるのも面倒くさいので、翌日、それをそのまま学校に持ってゆきました。
「B、宿題の作文を詠んでみなさい」
先生に当てられてしまったB君は作文を読み始めます。
「ちょっと待ってな」
すると先生が不機嫌そうになって言います。
「おい、先生をからかっているのか?」
さらに読みます。
「あったり前じゃん!」
見る見る先生の顔が真っ赤になります。
「このっ・・・!廊下に立ってなさい!!」
それでもさらに読みます。
「自分でやりなさい。自分で」
先生はあきれて物も言えない様子。でもしばらく置いてこういいました。
「お前、学校を何だと思ってるんだ!」
「ごみばこ。」
.........
こうして文章にまとめてみると、突っ込みどころ満載なのはさておき、
作文に書いた4つの言葉を微妙にアレンジして、友達と言い合う遊びに一時期妙にはまっていて、今でもこうして書き出せるくらいに印象に残っているのです。
あなたにもこういうどうでも良い話の記憶、ありませんか?
それでは。
内容は至極単純で、振り返ってみると実にいい加減なものなのですが、
なぜだか妙に頭に残っていて離れないのです。
↓内容はこんな感じ↓
...............
ある日、B君は学校で作文の宿題を出されました。
テーマは自由で、何を書いても良いとの事。
でもB君は何を書いてよいのかさっぱり思いつきません。
そこで、台所でご飯のしたくをしているおかあさんに聞いてみました。すると、
「ちょっと待ってなっ」
といわれてしまいました。
B君はそれをそのまま作文用紙に書きこみました。
次におねえちゃんのところへ行ってみることにしました。
するとおねえちゃんは友達と大声で電話していました。
「あったり前じゃん!」
そんな言葉が耳に残りました。
で、それをまた書きこみました。
さらに次はおにいちゃんのところへ行ってみることにしました。
するとおにいちゃんにはこういわれてしまいました。
「自分でやりなさい。自分で」
で、そう書きこみました。
最後にまだちっちゃい弟がB君の前に立ちはだかりました。
指をくわえた弟は、
「ごみばこ!」
と叫びました。
なにやらそう叫ぶのがマイブームなご様子。
てなわけで、最後にそう書きこみました。
で、考えるのも面倒くさいので、翌日、それをそのまま学校に持ってゆきました。
「B、宿題の作文を詠んでみなさい」
先生に当てられてしまったB君は作文を読み始めます。
「ちょっと待ってな」
すると先生が不機嫌そうになって言います。
「おい、先生をからかっているのか?」
さらに読みます。
「あったり前じゃん!」
見る見る先生の顔が真っ赤になります。
「このっ・・・!廊下に立ってなさい!!」
それでもさらに読みます。
「自分でやりなさい。自分で」
先生はあきれて物も言えない様子。でもしばらく置いてこういいました。
「お前、学校を何だと思ってるんだ!」
「ごみばこ。」
.........
こうして文章にまとめてみると、突っ込みどころ満載なのはさておき、
作文に書いた4つの言葉を微妙にアレンジして、友達と言い合う遊びに一時期妙にはまっていて、今でもこうして書き出せるくらいに印象に残っているのです。
あなたにもこういうどうでも良い話の記憶、ありませんか?
それでは。
Posted by K,Kanehira - 2008.11.29,Sat
Posted by K,Kanehira - 2008.11.26,Wed
Posted by K,Kanehira - 2008.11.23,Sun
Posted by K,Kanehira - 2008.11.21,Fri
どうも。
先日の線画に引き続き、彩色過程をご紹介。
まずべた塗り。建物と遠景及び手前地面、空の3つにレイヤーを分けています。
それぞれにざっくりと明暗をつけてゆきます。
さらに明暗をつけ、ハイライトも強く入れてみます。
ある程度空間が出来上がってきたら、それぞれのオブジェクトに色を乗せてあげます。
ついでに輪郭がはみ出したりぼやけたりしている部分をきれいに埋めてゆきます。
さらに質感を描き足します。
この場合は、Photoshop標準の丸ブラシのみで、透明度30~70%くらいを行き来しながら、微妙に周りと違う色を重ねています。
で、その上にコントラストの調整、模様の描きこみ、ハイライトのフレアー(画面端で光がグラデーションみたいになっている部分)を別のレイヤーで乗せて完成となります。
前回の遺棄区画のときに細かくやったので、今回は簡単にしてみました。
塗りだけの所要時間は、トータル十数時間といったところでしょうか。
ただ、この段階からでもさらに描きこめる部分が沢山あるので、どのあたりで完成とするか?というのは毎回迷う部分です。
というわけで、焼きいも日和のご紹介はここまで。
次の絵は、おそらく年賀状用のものになる予定。
さて、何を描いたものか...
先日の線画に引き続き、彩色過程をご紹介。
まずべた塗り。建物と遠景及び手前地面、空の3つにレイヤーを分けています。
それぞれにざっくりと明暗をつけてゆきます。
さらに明暗をつけ、ハイライトも強く入れてみます。
ある程度空間が出来上がってきたら、それぞれのオブジェクトに色を乗せてあげます。
ついでに輪郭がはみ出したりぼやけたりしている部分をきれいに埋めてゆきます。
さらに質感を描き足します。
この場合は、Photoshop標準の丸ブラシのみで、透明度30~70%くらいを行き来しながら、微妙に周りと違う色を重ねています。
で、その上にコントラストの調整、模様の描きこみ、ハイライトのフレアー(画面端で光がグラデーションみたいになっている部分)を別のレイヤーで乗せて完成となります。
前回の遺棄区画のときに細かくやったので、今回は簡単にしてみました。
塗りだけの所要時間は、トータル十数時間といったところでしょうか。
ただ、この段階からでもさらに描きこめる部分が沢山あるので、どのあたりで完成とするか?というのは毎回迷う部分です。
というわけで、焼きいも日和のご紹介はここまで。
次の絵は、おそらく年賀状用のものになる予定。
さて、何を描いたものか...
Posted by K,Kanehira - 2008.11.19,Wed
どうも。
今日は先述の焼きいも日和のクリーンアップ線画をご紹介。
この前段階のラフはこんな感じ。
線画作業までだと、まだ一部の商品ラベルの描きこみがなかったり、一部模様が無かったりしてますが、それは塗りだけで対応したほうが良いかな?と思ったのでそうしてます。
また、焼きいもマシーン上部左のレバーや、後部の棚の上においてある芋のぼよよんするオブジェなどは、作業の終盤に、急に思い立って追加したため、この段階ではまだ入っていません。
細かい部分ですが、そんな完成版との違いを見比べてみるのも一興かも。
塗り過程は次回に回します~
今日は先述の焼きいも日和のクリーンアップ線画をご紹介。
この前段階のラフはこんな感じ。
線画作業までだと、まだ一部の商品ラベルの描きこみがなかったり、一部模様が無かったりしてますが、それは塗りだけで対応したほうが良いかな?と思ったのでそうしてます。
また、焼きいもマシーン上部左のレバーや、後部の棚の上においてある芋のぼよよんするオブジェなどは、作業の終盤に、急に思い立って追加したため、この段階ではまだ入っていません。
細かい部分ですが、そんな完成版との違いを見比べてみるのも一興かも。
塗り過程は次回に回します~
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/18 K,Kanehira]
[01/16 ゴマ団子]
[10/27 nl]
[10/22 K,Kanehira]
[10/21 faust]
最新記事
(05/08)
(05/06)
(04/30)
(02/15)
(01/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
K,Kanehira
性別:
男性
自己紹介:
趣味でイラスト描いてます。近代建築や生活美の感じられる街並み、つちのこをこよなく愛しています。デザインフェスタやコミティア等のイベントに出展したりもします。
お問い合わせなどありましたら
k_kanehira_fi★ybb.ne.jp
までお気軽にどうぞ。
(アドレス変更しました。★を@に入れ替えてご利用ください)
なお、当方会社所属のデザイナーのため、背景製作等のお仕事は基本的にお受けしておりません。(時間的にとても出来ません…)どうぞご了承ください。
お問い合わせなどありましたら
k_kanehira_fi★ybb.ne.jp
までお気軽にどうぞ。
(アドレス変更しました。★を@に入れ替えてご利用ください)
なお、当方会社所属のデザイナーのため、背景製作等のお仕事は基本的にお受けしておりません。(時間的にとても出来ません…)どうぞご了承ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"