忍者ブログ
お絵描き、お出かけに関する日記およびイベントの連絡など
[1] [2] [3] [4] [5
Posted by - 2024.11.21,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by K,Kanehira - 2010.09.01,Wed
さて、製作過程、後編のご紹介です。

070.jpg


















↑前回最後の状態。ここからどんどん描きこんでゆきます。

つづきからどうぞ~

PR
Posted by K,Kanehira - 2010.08.29,Sun
こんにちは。

本日(8/29)のコミティア93、おかげさまで無事終了しました。
お越しいただきました皆様、ありがとうございました!

今回の夏の新作を、製作過程付でご紹介してみようと思います。
メイキング・・・まではいかないと思いますが、なんとなく過程をイメージしていただければ幸いです。

(今回、全画像を少し大きめに用意していますので、ぜひクリックしてご覧ください。まとめてDLして順々に見ていただいても面白いかと思います。)
4d131952.jpeg



















↑まずはシャーペンで描いてスキャンした線画を。今回ラフの用意がないのでいきなりここからと言うことで失礼します。
前にも書いたかも知れないのですが、この段階でごみをしっかり取っておくのが、線画を残した塗り方をする場合に綺麗に仕上げるコツです。
(塗り進めてゆくと、細部のあらがだんだん気になってくるので)

で、これに色を置いてゆきます。

つづきからどうぞ~

Posted by K,Kanehira - 2010.04.11,Sun
さて、大銭湯と百の階段の街、色塗り編、今回は一気に仕上げまでをご紹介します。

あるていど色を置いていった時点で、それまで手をつけていなかった線画にも色をつけて、周りと馴染ませてゆきます。
13.jpg


















馴染ませ後。少し分かりにくいでしょうか?
14.jpg


















以下続きます↓

Posted by K,Kanehira - 2010.04.09,Fri
さて、大銭湯と百の階段の街、色塗り編の続きです。

まだパーツごとの明暗が適当で、立体感があまり出ていませんので、もう少し丁寧に立体を追ってゆきます。
こういうときに、下描きをしっかりしておくと楽だな~と感じます。
07.jpg


























左の建物中心に明暗をつけてみました。
ついでに遠景を少し青くして空気遠近感をつけてみました。
08.jpg


























さらにここから、物の色を配してゆく作業に入ります.・・・

Posted by K,Kanehira - 2010.04.06,Tue

さて、先日線画をアップしました大銭湯と百の階段の街、色塗りの過程を少々保存していましたので、ざっくりとではありますが、久しぶりに紹介してみたいと思います。

参考になるような説明が出来るかどうかはわかりませんが、よろしければお付き合いのほどを。

01.jpg


























02.jpg


























まずは線画を別のレイヤーに分けて、このように単色ベタで塗り分けます。今回は手前から

・右の階段のあるブロック
・左の銭湯
・奥の高架橋
・遠景
・空

と、5つに分けてみました。
このとき、それぞれのレイヤーは輪郭部分を綺麗に処理しておき、はみ出さないようにロックをかけておきます。

そうして塗り分けましたらその次に・・・
Posted by K,Kanehira - 2010.03.15,Mon
こんにちは。
結構昔の記事で書きました、パースを取る際の方眼紙の使い方について、豆太さんからご質問をいただきましたので、もうすこし詳細に説明してみようと思います。

(ただ、これからの説明は、少なくとも二点透視図法について理解されているということを前提にしてありますので、もし二点透視?何それ?という場合には、二点透視図法でググって見てください。)

それではまず、こちらをご覧ください。
setumei01.jpg


















仕事で途中まで描いたものの、指示されていた内容とかなり異なっていたことに途中で気づき、泣く泣くボツにした設定画を、それなりのところまで加筆したものです。ちょうど二点透視図法で描いているので説明にぴったりということで。

私が作図をする際には、まず茶色のラインのように水平線を置いてから、その上下にガイドとなるパース線をうっすらと、ほとんど見えない程度濃さで描きいれてからそこに絵をはめ込んでゆく、というスタイルで進めています。


まずは右側の水平線の下にご注目ください。・
setumei02.jpg

























片側を4マス


setumei03.jpg

























もう片側を4マスと半分の位置に印をつけてから、それぞれをつなぎ、上下に画面の続く限り繰り返していく、という感じです。
これだと、右側のはるか彼方に位置する消失点から、ながーい定規を使ったかの如く、割合正確なガイドを取ることが出来ます。
これと同じ事を反対側にもやってあげれば、両側非常に遠い消失点からのパースを引くことも出来ます。
(ただ、角度によっては下書きのラインが重なって見難くなってしまいますが・・・)

とりあえずこんな感じでしょうか?
まだ判りくい!という場合は改めてご質問いただければと思います。
では。

(この説明は勢いで書いたたので、ここから大幅に加筆、修正する場合があります。どうぞご了承ください…)
Posted by K,Kanehira - 2009.05.25,Mon
先ほどアップした関西コミティアの表紙に使っていただいた一枚です。
モノは3月には完成していたのですが、イベント開催までネット公開を控えていました。
やっとこさアップできてスッキリです。

oosaka03blog.jpg


























クリーンアップした線画です
↓少し大きめにアップしています↓
oosaka03senga.jpg

























線画だけでもすごく時間がかかりました...
もうちょっと生産性がよければ良いのですが、なかなか難しいです。


ちなみに一昨日アップした古い絵、これと何の関係があるかといいますと、なんだか色味といい雰囲気といい、8年前とそんなにやってることは変わんないなぁ...となんとなく思ったという、それだけのことだったりします。
Posted by K,Kanehira - 2009.05.07,Thu
さて、先にPixivとHPにアップした件の絵、製作中その3から完成までの流れをざっくりご紹介。

その3の時点あたりの図。こうしてみると妙に暗いです。
asayake.jpg


























そこに空を描きこんで...
asayake2.jpg


























色調整で明るくしてみます。大分見やすくなりました。
asayake4.jpg


























さらにコントラスト調整としあげの描きこみが加えられた完成図。
asayake7.jpg


























...と、こんな感じでした。
ここまでざっと一週間、十数時間の着色作業でした。
(そのうち半分以上は先週土日二日間の作業だったりします。ぎりぎりもいいところです)
朝焼けの微妙な時間帯ということで、ほんのちょっと明るさをいじるだけで大分時間が違って見えてしまうので、どの状態を完成とするかで散々悩みました。デジタルの長点でもあり、悪いところでもあります。

さて、5月コミティアも終わって間もないのですが、来週土日には早速デザインフェスタが待ち構えてたりします(今回初参加)。
いつもの販売に加えて、これとは別の新作も含めて、大きめに出力したパネルを展示する予定ですので、もし興味がありましたら、ぜひお越しいただければと思います!
Posted by K,Kanehira - 2009.05.02,Sat
作業も大分進んでまいりました。ここで一気に仕上げるべく、今日は一日パソコンに向かっておりました。
天気はすこぶる良いのにもったいない気分です(汗)

さて、写真を変形させたものを仮置きしていただけの空に、いよいよ手をくわえて行きます。
P1110489.JPG




















どんどん上に描き足して行き
P1110491.jpg





















さらに描きこんでこんな感じに。
P1110499.jpg



















さらに他の部分も...
9ca8d886.jpeg
























こんな感じに。それなりにくっきりしてきました。
P1110498.jpg






















というわけで、大分完成が見えてきましたが、まだ、仕上げとして手を加える部分が結構あったりします。

そのあたりがどう変わってくるのかは、は完成品のアップをお待ちいただければと思います。
それでは。
Posted by K,Kanehira - 2009.04.30,Thu
さて、引き続き色塗り中でございます。

。中央の送電塔、塗り始めてみるとやはり別レイヤーにしないときれいに浮かび上がらないことが判明したので、分けてみることにします。
やり方は単純、直線ツールですべての面、線を残さないようになぞってゆきます。地味な作業です。
便宜上、目立つ色でなぞってます。
P1110480.JPG



















で、全部なぞったら色を変えて馴染ませます。
結構それっぽくなりました。
空が結構仕上がっているように見えますが、これは写真を変形して重ねたあたりです。
こうすると空のパースを意識しやすいので、何かしら下敷きにすることは多いです。
以後これをベースに塗り進めてゆきます。
P1110489.JPG




















P1110490.jpg





















暗いのでわかりにくいですが、徐々に面取りを丁寧につめてゆきます。
大雑把に影を置いた部分をきちんと線にはめて塗りつぶし、光を微妙なグラデーションっぽく、手前の目立つ部分から順に描き加えてゆきます。

というわけでまだ続きます。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[01/18 K,Kanehira]
[01/16 ゴマ団子]
[10/27 nl]
[10/22 K,Kanehira]
[10/21 faust]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
K,Kanehira
性別:
男性
自己紹介:
趣味でイラスト描いてます。近代建築や生活美の感じられる街並み、つちのこをこよなく愛しています。デザインフェスタやコミティア等のイベントに出展したりもします。

お問い合わせなどありましたら
k_kanehira_fi★ybb.ne.jp
までお気軽にどうぞ。
(アドレス変更しました。★を@に入れ替えてご利用ください)

なお、当方会社所属のデザイナーのため、背景製作等のお仕事は基本的にお受けしておりません。(時間的にとても出来ません…)どうぞご了承ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]